集中力アップや体の引き締めなどウッディーな爽やかな香り
常緑の針葉樹で日本では糸杉と呼ばれる木から造られる精油で、古来より宗教儀式などで薫香としても焚かれていたなど、森の中にいるようなウディーな香りがイライラなどから心を落ち着けてくれます。
体を引き締めてくれる作用もあるとされ、むくみやセルライトのトリートメントなどに用いられたり、ホルモンバランスへの作用から月経不順や更年期うつなどにも使用されます。
森の中で森林浴をしているような新鮮な木の香りの中にほんのりとスパイシーな刺激がアクセントに。
ブレンド時には、ミドルノートとして香ります。
[学名] Cupressus sempervirens
[おすすめの使い方] 芳香浴,アロマバス,アロママッサージ
[ブレンドにおすすめなオイル] ベルガモット、ローズマリー、クラリセージ、ラベンダー、グレープフルーツ、サンダルウッド
Copyright (C) 2025 アロマオイル ランキング. All Rights Reserved.
http://aromaoil-ranking.net/